コラム

ブライダルにおすすめ!ジェルネイルデザイン
ブライダルにおすすめ!ジェルネイルデザイン
結婚式を控えているプレ花嫁の皆さま、ご結婚おめでとうございます!式場選び、ドレスや装花などの打ち合わせが進んできて式当日のイメージが沸きはじめると、わくわくしますよね♪今回は、お写真映えばっちり◎ブライダルにおすすめのジェルネイルデザインを、プラスネイル各店のインスタグラムから厳選してご紹介します!ぜひ、参考にしてみてください!※画像が表示されない方は一旦画面回転のロックを解除し、横向きの画面にしてから縦に戻すと上手く表示されます◎また、iPhoneのsafariからだと表示されないことがありますので、Googleなど他ブラウザからお試しください。ブライダルにオススメのジェルネイルデザインブライダルネイルと聞くと派手なデザインのイメージがあるかもしれませんが、最近のトレンドは結婚式終わりもそのまま会社につけていけるようなシンプルデザイン!その中でも、・フレンチネイル・グラデーションネイル・マグネットネイルは、超オススメかつ人気のデザインです!詳しくご紹介していきます♪・フレンチネイル王道のブライダルネイルといえば白のフレンチネイル!視覚効果で爪が長く見え、上品な印象のデザインです。人気のガラスフレンチやマグネットネイル、ミラーネイルなどと組み合わせて華やかな印象にすることも可能です◎爪が伸びてしまっても違和感が少ないデザインのため、結婚式直前にネイルサロンに行けない方にもオススメです。 この投稿をInstagramで見る プラスネイル銀座中央通り店【パラジェル取扱店】(@plusnail_ginza)がシェアした投稿・グラデーションネイル自爪からナチュラルに色を広げていくグラデーションネイルは、フレンチネイルと比べてもよりナチュラルで清楚なイメージ。血色感のあるチークカラーをいれるとトレンドのチークネイルになります◎(チークネイルご希望の方は定額デザインコースよりお選びください。)パーツ追加やカラー変更などで華やかに仕上げることも可能です!フレンチネイル同様、爪がのびても違和感が少ないので、結婚式直前にネイルサロンに行けない方にもオススメです◎*カラーグラデーション この投稿をInstagramで見る プラスネイル池袋西口店【パラジェル取扱店】(@plusnail_ikebukuro)がシェアした投稿  *ラメグラデーション この投稿をInstagramで見る プラスネイル北千住東口店【パラジェル取扱店】(@plusnail_kitasenju)がシェアした投稿・マグネットネイルSNSでも話題のマグネットネイルは、角度によってキラキラ感が変わるトレンドのデザインですが、上品で繊細なラメ感がブライダルにもぴったりなんです♪マグネットネイルはワンカラーでももちろん可愛いですが、アートやパーツと組み合わせることでデザイン性がグッと高まります!ベースカラーを追加するとマグネットのキラキラ感がより際立つので、おすすめです◎ この投稿をInstagramで見る プラスネイル自由が丘店【パラジェル取扱店】(@plusnail_jiyugaoka)がシェアした投稿マグネットネイルに関してはこちらの記事でも詳しくご紹介しておりますので、ぜひご覧ください!結婚式当日の何日前にネイルサロンに行くのがベスト?サロンには、結婚式の3日前~前日にご来店いただくことをおすすめしております!施術から時間が経つにつれて爪が伸びて不格好になってしまうため、なるべく結婚式当日に近い日付でご来店いただくことが望ましいです◎どうしても直近の来店が難しい場合は、フレンチネイルやグラデーションネイルなど、多少爪が伸びても違和感の少ないデザインを選ぶことをおすすめします!それでも時間が経つにつれ、欠け・浮き・剥がれなどのトラブルが起こる可能性が高くなりますので、生活の中でなるべく爪に負担をかけないように気をつけましょう!ご不安なことがございましたら、お気軽に担当スタッフまでご相談ください♪プラスネイルにはブライダルネイル専用のコースはある?プラスネイルでは、ブライダル専用のコースはご用意しておりません。ですが、ブライダルネイルにもおすすめの定額デザインを多数ご用意しておりますので、お好きなデザインをお選びいただけます!・おすすめオプションのご紹介ブライダルネイルでプラスネイルをご利用いただくお客様は通常のジェルネイルに加え、ウォーターケアを追加される方が多くいらっしゃいます。ウォーターケアは、施術前の甘皮ケアの際にフィンガーボウル(ぬるま湯)で皮膚や角質を柔らかくすることで、爪や皮膚への負担が少なくよりきれいにケアをすることが可能になる人気のオプションです◎しっかりケアができることでジェルネイルのモチも良くなります!また、手全体をしっとりと保湿してくれる、EORAハンドパックの販売もしております。ウォーターケアと合わせて、結婚式前のスペシャルケアにいかがでしょうか?また、併設の【まつげエクステ・眉毛専門店 プラスアイ】では、ブライダルにおすすめのまつげ・眉毛メニューをご用意しております!ブライダルにおすすめのまつげに関する記事はこちら!同日施術も可能ですので、ぜひご利用ご検討ください♪まとめ今回はブライダルにおすすめのジェルネイルデザインをご紹介いたしました。今回おすすめしたデザインではなく、結婚式のテーマに沿ったデザインやカラーでの施術ももちろんOKです!担当スタッフまでお気軽にご相談ください♪(プラスネイルでは持ち込みデザインによる施術は行っておりません。)プラスネイルでは毎月30種類以上の新作ジェルネイルデザインを公開中です!今月の新作デザインはこちら♪皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
梅雨になりやすいグリーンネイルって?原因と対処法をご紹介!
梅雨になりやすいグリーンネイルって?原因と対処法をご紹介!
皆さま、 “グリーンネイル”をご存じですか?グリーンネイルとは梅雨時期にかかりやすい、代表的な爪のトラブルのひとつです。爪が緑色に変色をしている、また黒ずんで腐敗臭がする…といった症状は、グリーンネイルの可能性があります。今回は、グリーンネイルの症状・原因と、グリーンネイルの予防におすすめのケア方法をご紹介いたします!グリーンネイルとはそもそもグリーンネイルって何?という方もいらっしゃるかと思います。グリーンネイルとは、爪が緑膿菌(りょくのうきん)などの細菌に感染し、繁殖することで爪先が緑色に変色する爪トラブルのこと。緑膿菌がもつ“ピオヴェルディン”という色素が緑色をしているため、グリーンネイルになると患部が緑色に見えるのが特徴です。緑色をしていることからカビが生えたように思えるかもしれませんが、緑膿菌はカビではありません。セルフでも取り入れやすくなったポリッシュ(マニキュア)やジェルネイルですが、ケアを怠ると誰にでも発生するおそれがあります。グリーンネイルが起こる原因グリーンネイルの原因となる緑膿菌は高温・多湿の環境を好み、不衛生な環境で増殖しやすいという特徴があります。ジェルネイルやポリッシュ(マニキュア)と爪の間に緑膿菌が入り込み、増殖することで爪の表面が変色します。グリーンネイルは、もともと爪に疾患をお持ちの方や、手汗をかきやすい方、パソコンをよく使う方など、手に多湿環境を作りやすい/爪への負担が大きいときになりやすい爪トラブルです。グリーンネイルの症状基本的には爪が緑色に見えるだけで、痛みを伴うことはありません。過度な心配をする必要はありませんが、気づいた時点から悪化させないことが大切です。菌が繁殖すると緑色から深い緑色、最後には黒く変色し、放置すると腐敗臭のような嫌な臭いがするようになります。さらに悪化すると爪が割れたり、はがれたりする原因になってしまい、ネイルをお休みせざるを得なくなってしまいます。足の爪は手の爪と比較すると伸びるスピードが遅く、浮きにくいので同じネイルを長期間つけっぱなしの方もいらっしゃるかもしれません。長期間つけっぱなしにしてしまうと自爪の状態をチェックする頻度も下がってしまい、グリーンネイルになってしまったときに対処が遅れてしまいます。靴や靴下の着用により蒸れやすい部位でもありますので、フットネイルでは特に注意が必要です。グリーンネイルは人に感染する?結論から言いますと、グリーンネイルは他人からうつることは基本的にありません。緑膿菌はだれにでも存在している常在菌のため、自身で気を付けていればグリーンネイルになる心配は限りなく低いといえます。グリーンネイルにならないためにはグリーンネイルにならないためには、日常的に爪を清潔な状態に保つことが重要です。梅雨時期など、高温多湿の時期は特に注意し、手を濡れた状態で放置しないように心がけましょう。また、定期的にネイルのお休み期間を設けるのも有効ですが、なるべく避けたいという方にオススメなのが、グリーンネイルを予防してくれるルビケイト です!ルビケイトとは、 厚生労働大臣の指定を受けた検査機関“株式会社環境技術研究所(厚生労働省発医薬第1017033号 指定番号103号)”が治験を基に行った性能評価試験において、カビの発生を防止する効果が認められた商品です。 引用:ルビケイト公式HP簡単にいうとグリーンネイルや爪の剥離の原因になる緑膿菌の繁殖を抑制してくれる優れモノなんです!殺菌効果のある商品は他にもありますが、菌は殺してしまうと“耐性菌”となり、より悪さをする菌へと進化してしまいます。グリーンネイルの原因となる緑膿菌はそもそも人の体に一定数いる常在菌のため、殺菌効果のある商品ですべて取り除くのも良くないと言われています。ルビケイトは、菌を殺さず抑制してくれるため、菌が悪さをすることなく正常な状態を保つことができます◎ルビケイトは認められたサロンでしか施術ができないメニューですが、プラスネイルでは全店で導入しており、オプションメニューとして10本通常価格1,100円でご利用いただけます!梅雨時期は店舗によりキャンペーンを行っている場合もございますので、詳しくはスタッフまでお尋ねください♪※万が一グリーンネイルになってしまった場合は、すぐにネイルを落とし、医療機関を受診しましょう。まとめ今回は、梅雨時期の大敵“グリーンネイル”について、またその対処法についてご紹介いたしました。ジェルネイルをしている方は誰にでもおこり得る症状ですので、日ごろからネイルケアを怠らないよう意識してみましょう!プラスネイルでは、毎月30種類以上の新作デザインを公開しております!今月の新作ネイルはこちらから♪皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております!
じゅわっと血色感↑チークネイルが2023春夏のトレンド!
じゅわっと血色感↑チークネイルが2023春夏のトレンド!
爪の中心からグラデーションを広げて指先にぽっと血色感を出すことでかわいらしい印象になると人気のチークネイル。ピンクや赤などの血色カラーが定番のチークネイルですが、実はカラーやデザインの組み合わせ方によってガラッと印象が変わるジェルネイルデザインなんです!今回は、そんなチークネイルの魅力をたっぷりご紹介いたします!※画像が表示されない方は一旦画面回転のロックを解除し、横向きの画面にしてから縦に戻すと上手く表示されますのでお試しください◎チークネイルの特徴は?チークネイルはその名の通り、頬に血色感を出す“チーク”を指先に入れたようなデザインのこと◎ この投稿をInstagramで見る プラスネイル銀座中央通り店【パラジェル取扱店】(@plusnail_ginza)がシェアした投稿 爪の中心からじゅわっと広がるようにカラーをのせることで、ふんわりとした優しい印象になるジェルネイルデザインです。チークネイルのおすすめポイント・アレンジの自由度が高いチークネイル自体はとてもシンプルなため、組み合わせ方次第で全体の印象をガラッと変えることができます◎ この投稿をInstagramで見る プラスネイル池袋西口店【パラジェル取扱店】(@plusnail_ikebukuro)がシェアした投稿 トレンドのワンホン風ネイル(=中国発祥のちゅるんとしたネイル)に近づけたい場合は存在感のある大きめのきらきらしたパーツを付けると◎マグネットネイルのフレンチデザインをプラスすれば、SNSで話題の純欲ネイル(=ワンホンネイルに血色感を出したうるうるネイル)になります!また、スキニーフレンチ(=細いフレンチネイル)と合わせるとトレンド感あふれる指先に♪ヌーディーな色合いのベースカラーにピンクのチークネイルをあしらえば、オフィスネイルにもピッタリです!・季節を問わず楽しめるアレンジの自由度が高いことにも通じますが、カラーリングによっては季節を問わずに楽しめることもチークネイルの魅力のひとつ♡ここからは、チークネイルにおすすめの色合わせをご紹介していきます!チークネイルのおすすめ色合わせ・王道!ピンクベージュのベース×赤チーク定番のチークネイルカラーで、最近SNSでも流行し始めている純欲ネイルにも取り入れられているカラーリングです。ぽっと火照ったような指先がかわいらしく、先端にマグネットフレンチを入れるデザインも流行しています。もっと甘々な印象にしたいときは、ハートのホログラムを追加しても可愛いですよ♡・いまっぽヘルシー◎ベージュのベース×オレンジチーク赤チークの甘い印象とは対照的に、ヘルシーなイメージになるのがオレンジのチークネイル。チーク部分をベースの色に近づけると、オフィスネイルにもおすすめのナチュラルな印象になり、チーク部分を濃いめのブラウンにすると、印象がガラッと変わりイマドキでクールな印象になれちゃいます!カーキやブラックなどのスキニーフレンチをプラスすれば、抜け感がありながらも引き締まった印象になるのでおすすめです◎・清楚な印象*ホワイトのベース×水色チーク定番の血色感のあるチークネイルとは印象がガラッと変わり、清楚で涼しげな印象に♪夏にもおすすめのカラーリングです。ブルー/パープル系のフラワーシールと組み合わせても可愛いですよ◎プラスネイルでご利用いただけるチークネイル2300―今月の新作ネイル(2023年5月) 定番のチークネイルにパールなどのパーツをプラスした華やかなデザイン◎ブライダルネイルとしても、結婚式のお呼ばれネイルとしてもオススメです!カラーを変更すれば自分だけのとっておきのチークネイルに!2231チークネイルとラメグラデーションが旬なデザイン♪華やかなパーツやマグネットネイル、オーロラパウダーなどをプラスするとさらに今話題のワンホン風ネイルにもできちゃいます!定額デザインでも、ラメ感の調整やカラー変更などのアレンジが可能です◎追加パーツも¥110(税込)からご用意がございますので、気になる方はお気軽にスタッフまでご相談ください!∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵プラスネイルでは毎月新作のジェルネイルデザインを30種類以上公開しております。春にぴったりなフラワーネイルデザインや、オフィスネイルにおすすめのナチュラルなデザインなど多数ご用意しています♪気に入ったデザインがございましたら、ご予約時、またはご来店時にデザイン番号をお伝えください!皆様のご来店を心よりお待ちしております!新作デザインはこちら♪
繊細なきらめきにハマる人続出!マグネットネイルの魅力
繊細なきらめきにハマる人続出!マグネットネイルの魅力
皆さんはマグネットネイルってご存じですか?かなり人気のジェルネイルデザインのため、実際にやったことはないけどSNSでは見たことがある!といった方も多いかもしれません。マグネットネイルは数年前から流行していますが、いまだ人気が衰えず、マグネットネイルを使った新しいデザインもどんどん出てきています。今回は、繊細なきらめきが美しいマグネットネイルの魅力についてご紹介&プラスネイル各店のインスタグラムから厳選したマグネットネイルのお写真をご紹介いたします!※画像が表示されない方は一旦画面回転のロックを解除し、横向きの画面にしてから縦に戻すと上手く表示されますのでお試しください◎マグネットネイルとは鉄粉が入ったジェルを使ったジェルネイルデザインのことで、磁石を使って鉄粉を動かすことで模様を描き、デザインを作っていきます。通常のラメとは異なる不思議なきらめきは、光の当たり具合やデザインによって全く印象が異なるため、マグネットネイルの魅力にハマる方が続出しています!マグネットネイルの魅力・ワンカラーでも魅力的! この投稿をInstagramで見る プラスネイル池袋西口店【パラジェル取扱店】(@plusnail_ikebukuro)がシェアした投稿 マグネットネイルは磁石を当てることでデザインを作れるので、ワンカラーで仕上げても物足りなさが少なくオシャレに仕上がります◎ラメの輝き方が上品なため、色合いを抑えればオフィスネイルにもおすすめです!また、ベースカラーを入れたり、カラージェルを重ねてマグネットジェルを挟み込むと、より奥行き感が生まれイマドキな印象に。♯奥行きマグネットは爪の”ちゅるんと感"が際立つジェルネイルデザインとして大人気です◎・デザインの可能性は無限大 この投稿をInstagramで見る プラスネイル銀座中央通り店【パラジェル取扱店】(@plusnail_ginza)がシェアした投稿 マグネットネイルはワンカラーのみならず、さまざまなデザインとのかけ合わせでぐっとオシャレになります!ニュアンスネイルやフレンチネイルなどと組み合わせると、イマドキなこなれ感が出て◎SNSでも話題のワンホン風ネイル(※1)や、チークネイル、純欲ネイル(※2)とも相性抜群です!(※1 シアーカラーとキラキラのパーツを使用し、指先に透明感を出す中国発祥の人気デザイン)(※2 肌なじみの良いカラーで血色感を出す、最近話題の中国発祥の人気デザイン) この投稿をInstagramで見る プラスネイル北千住東口店【パラジェル取扱店】(@plusnail_kitasenju)がシェアした投稿 プラスネイルでは持ち込みデザインによる施術は行っておりませんが、お色味のイメージ写真等がございましたらお持ちいただき、お気軽にご相談ください♪マグネットネイルはデザインの幅が広いので、色合いを工夫すれば上品な仕上がりにも、華やかな仕上がりにもできちゃいます!お仕事などの都合上ショートネイルしかできないけど手元は華やかにしたい、という方にもピッタリです◎・動画映え この投稿をInstagramで見る プラスネイル自由が丘店【パラジェル取扱店】(@plusnail_jiyugaoka)がシェアした投稿 マグネットネイルは光の当たり方によって印象が変わるため、静止画よりも動画の方が映えるネイルです♡自然光、室内光でも印象が異なり、指を動かすだけできらきらと輝いてくれるので、気づいたら自分の指に見惚れちゃっていた…なんてことも!プラスネイルでご利用いただけるマグネットネイルプラスネイルではオフィスにもおすすめのヌーディーなカラーのマグネットネイルから、お手元がパッと華やかになる明るいカラーのマグネットネイルまで、豊富に取り揃えております♪マグネットネイルを使用した定額のジェルネイルデザインのほかにも、オプションでお好きな定額デザインにマグネットネイルを追加していただくことも可能です!また、オプションでベースカラーを追加していただくと、先ほどもご紹介した流行りの#奥行きマグネットネイル に◎ベースカラーは自爪に近い色か、マグネットのきらめきを映えさせてくれるブラックがおすすめです!今回はマグネットネイルの魅力についてご紹介いたしました!マグネットネイルはいろいろなデザインと組み合わせても、ワンカラーでもとってもかわいいジェルネイルデザインです◎プラスネイルではカラー変更を無料で行っていただけます!ぜひ、プラスネイルであなただけのオリジナルマグネットネイルデザインを作ってみませんか?∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵プラスネイルでは毎月新作のジェルネイルデザインを30種類以上公開しております。春にぴったりなフラワーネイルデザインや、オフィスネイルにおすすめのナチュラルなデザインなど多数ご用意しています♪気に入ったデザインがございましたら、ご予約時、またはご来店時にデザイン番号をお伝えください!皆様のご来店を心よりお待ちしております!新作デザインはこちら♪
オフィスにもおすすめ!ナチュラルなジェルネイルデザインのご紹介♪
オフィスにもおすすめ!ナチュラルなジェルネイルデザインのご紹介♪
桜の花も満開に近づき、早くも3月が終わりに近づいていますね。今回は4月から新社会人になる方や新生活が始まる方にもオススメのナチュラルなジェルネイルデザインをご紹介いたします!※画像が表示されない方は一旦画面回転のロックを解除し、横向きの画面にしてから縦に戻すと上手く表示されますのでお試しください◎おすすめのナチュラルなジェルネイルデザイン・カラーグラデーション この投稿をInstagramで見る プラスネイル銀座中央通り店【パラジェル取扱店】(@plusnail_ginza)がシェアした投稿 血色感のあるカラーでグラデーションにすると今っぽく、上品に仕上がります。クリスタルストーンなどの小さめパーツと組み合わせても可愛いですよ◎とにかくナチュラルにしたい!という方にはベージュ系のカラーがおすすめです♪・ラメグラデーション この投稿をInstagramで見る プラスネイル北千住東口店【パラジェル取扱店】(@plusnail_kitasenju)がシェアした投稿 派手すぎるデザインには抵抗があるけど、地味にはなりたくないという方にはラメグラデーションがおすすめです!指先がきらきらとしていると気分も上がりますよ♪・フレンチネイル この投稿をInstagramで見る プラスネイル銀座中央通り店【パラジェル取扱店】(@plusnail_ginza)がシェアした投稿 視覚効果で爪が長く見え、上品な印象のデザインです。人気のガラスフレンチやマグネットネイル、ミラーネイルなどと組み合わせて華やかな印象にもできます!好きなデザインをナチュラルに見せるポイント・ベースカラーは肌なじみの良い色(スキンカラー)に この投稿をInstagramで見る プラスネイル自由が丘店【パラジェル取扱店】(@plusnail_jiyugaoka)がシェアした投稿 赤、青、紫などの原色は華やかですがどうしても派手になりがち。ヌーディーなピンクやベージュなどのスキンカラーをベースカラーに選べば小さめのパーツをのせてもナチュラルになじんで見えやすいですよ♪・爪はなるべく短めに この投稿をInstagramで見る プラスネイル池袋西口店【パラジェル取扱店】(@plusnail_ikebukuro)がシェアした投稿 爪の長さはできるだけ短めにしておくと清潔感が出て◎パソコン仕事、水仕事などは爪が長いと不便になることも多いです。プラスネイルではショートネイルにおすすめのジェルネイルデザインも多数ご用意しておりますので、お気軽にご相談ください✿・ラメは細かめのものを選ぶ この投稿をInstagramで見る プラスネイル自由が丘店【パラジェル取扱店】(@plusnail_jiyugaoka)がシェアした投稿 ざくざくと輝く大粒のラメは避けて、ラメ感の細かいものを選ぶと遠目で見たときの印象が上品に。SNSでも話題のマグネットネイルも光の当たり方やカラーによってはナチュラルな印象になります。気になる方はお気軽にお尋ねください♪・パーツは少なめに この投稿をInstagramで見る プラスネイル銀座中央通り店【パラジェル取扱店】(@plusnail_ginza)がシェアした投稿 凹凸感のあるパーツは控えめにするとナチュラルに。どうしても寂しい印象の時はなるべく小さいものを選ぶと良いですよ◎今回はオフィスにもオススメのナチュラルなジェルネイルデザインをご紹介いたしました!気になることがございましたらお気軽にスタッフまでご相談下さい♪∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵プラスネイルでは毎月新作のジェルネイルデザインを30種類以上公開!春にぴったりなフラワーネイルデザインも多数ご用意しています♪気に入ったデザインがございましたら、ご予約時、またはご来店時にデザイン番号をお伝えください♪皆様のご来店を心よりお待ちしております!新作デザインはこちら♪
上品に季節をまとう♡透け感フラワーシールのご紹介!
上品に季節をまとう♡透け感フラワーシールのご紹介!
このたびプラスネイルに新商材が入荷いたしました!今回入荷したのは上品で透け感のあるオーガンジー風フラワーシール♡カラーバリエーションは白と黒の2色です♪このコラムでは、オーガンジー風フラワーシールの魅力をご紹介いたします!オーガンジー風フラワーシールとはまるでオーガンジー生地のような透け感と上品さが特徴のネイルシールです◎儚い印象ながら高級感もあるため、様々なシーン、デザインにフィットします!プラスネイルではどんなベースカラーにも合わせやすい白、黒の2色をご用意♪お好みに合わせてお好きな色をお選びいただけます!オーガンジー風フラワーシールのおすすめポイントこのネイルシールのおすすめポイントはなんといっても透け感♡線の重なりや色合いが繊細で、SNSで話題のたらしこみネイルでつくったような繊細なフラワーアートが楽しめます♪白黒どちらの色も透明感があり上品な印象ですので、ビジューと組み合わせて華やかにしても、オフィスネイルのポイント使いにもオススメです♪新作デザインのご紹介4月の新作デザインの中からオーガンジー風フラワーシールを使用したデザインをご紹介いたします!#2242ワンカラーにフラワーシールとクリスタルがきらっと光るシンプルなデザイン♪ベースカラーの色を変更するとガラッと雰囲気が変わります◎上品でありながら目立ちすぎないので、オフィスネイルにもおすすめです!#2252ドットのホログラムとフラワーシールの組み合わせはSNSでも話題の人気デザイン◎ドットを置くことでカジュアルな印象を受けるので、春先のコーディネートにもよく合います♪#2258爪先の“ちゅるん感”が出るスキンカラーとフラワーシールの透け感が今っぽい、旬なデザイン◎フラワーシールの真ん中に置かれたクリスタルがきらきらと可愛い印象です♪#2267フラワーシールを2色使いした華やかなデザイン。シールの重なった部分まで繊細で上品な印象です♪カラー変更でシックにも、可愛くもできちゃいます!今回は新入荷のオーガンジー風フラワーシールの魅力をご紹介しました♪いかがでしたでしょうか?ベースカラーの色変更は無料ですので、ぜひ自分だけのネイルデザインを探してみてくださいね!その他のフラワーネイルについてはこちらの記事でご紹介しております♪∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵プラスネイルでは毎月新作のジェルネイルデザインを30種類以上公開しております♪春にぴったりなフラワーネイルデザインも多数ご用意!気に入ったデザインがございましたら、ご予約時、またはご来店時にデザイン番号をお伝えください♪皆様のご来店を心よりお待ちしております!今月の新作デザインはこちらから♪
フラワーネイルで春気分♪
フラワーネイルで春気分♪
3月に入り、だんだんと暖かい日も増えてきましたね。たくさんのかわいいお花がお花屋さんに並びはじめるこの季節。指先にもお花をあしらって、気分まで春らしく染めちゃいましょう!今回はプラスネイルでご利用いただける、春におすすめのフラワーネイルデザインをご紹介いたします!おすすめのフラワーネイルデザイン・押し花シールを使用したネイルデザインプラスネイルで大人気の押し花シール!本物の押し花ではないため劣化・変色の恐れがなく、みずみずしい色合いをお楽しみいただけます!また、プラスネイルで使用している押し花シールは本物に近い色合いで、ジェルになじむととってもリアルになります!ぜひ一度お試しください☆・ミラーネイルでイマドキなフラワーネイル!トレンドのミラーネイルでお花を書くデザインはシンプルながら上品でSNSでも流行しています◎色使いを抑えることもできるので、華やかすぎるデザインが苦手な方にもオススメです!・シルエットシールがかわいい♪お花のシルエットを模したシールを、カラージェルとクリアカラーのジェルをミックスしたシースルージェルで挟むとなんとも透明感のある仕上がりに!シールと同系色で馴染ませても、好きな色と組み合わせてもカワイイですよ♪今月新作のフラワーネイルデザイン今月新たに公開された新作デザインの中からおすすめのフラワーネイルデザインをピックアップしました!カラー変更は無料ですので、ご来店前にイメージを膨らませてみてくださいね♪♯2240⇒マグネットネイル、ミラーネイルを使用し、華やかな印象。カスミソウの押し花シールがぎゅっと中央に集まっていてフラワーアレンジメントを閉じ込めたかのようなかわいらしさです♪♯2238⇒いま流行りの手書きのフラワーネイル♪凹凸のあるパーツが少ないので、手元を華やかにしたいけど引っかかるのは嫌という方にもオススメです◎♯2218⇒ワンカラーにカスミソウの押し花シールを散らしました。シンプルなデザインながら華やかでかわいらしい印象です☆♯2215⇒先ほどご紹介したシルエットシールのデザインです。ピンクのワンカラーの部分を黒に変えればより統一感がでてシンプルな印象になります◎ワンカラーの部分はオプション〈1色10本まで+¥1,100(税込)〉でクリアジェルをミックスし、透明感のあるシアーカラーに変更することも可能です♪上記デザインのほかにも、今月の新作デザインにはフラワーネイルデザインがたくさん!こちらからチェックしてみてくださいね♪その他オススメ定額デザイン♯2058 ⇒先ほどご紹介したミラーネイルでつくるフラワーネイル!ミラーネイルのスキニーフレンチも入っていてイマドキな印象です◎♯520 ⇒桜の押し花シールを使用したデザイン。押し花シールと同系色でまとめれば、季節感も出しながら上品にまとめることができます♪♯556 ⇒シンプルながらカワイイ、手書きのフラワーネイル。メインカラーを変更すると雰囲気がガラッと変わります◎おすすめのカラー…ピンク、黒などすべてのデザインはこちらからご覧いただけます◎お気に入りのデザインが見つかりますように♪∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵プラスネイルでは毎月新作のジェルネイルデザインを30種類以上公開!春にぴったりなフラワーネイルデザインも多数ご用意しています♪気に入ったデザインがございましたら、ご予約時、またはご来店時にデザイン番号をお伝えください♪皆様のご来店を心よりお待ちしております!新作デザインはこちら♪
サンディング不要で大人気!パラジェルの魅力
サンディング不要で大人気!パラジェルの魅力
パラジェルって最近よく聞くけど、普通のジェルネイルと実際に何が違うの?と、思ったことはありませんか?今回はパラジェルの魅力や疑問を抱きやすい部分について解説していきます!パラジェルについてパラジェルは、サンディング(=自爪を削ること)不要の“爪にやさしい”ソフトジェルネイルです。一般的なジェルネイルは、サンディングをして爪の表面に溝をつくることで爪とジェルを密着させていますが、自爪に負担がかかり薄くなってしまいやすいという欠点がありました。パラジェルはサンディングが不要なため自爪への負担が少なく、吸盤のような仕組みで爪に密着してベースジェルと爪の間を真空状態にするので、凹凸のない爪の表面にもしっかりと定着してくれます◎基本的にジェルネイルはベースジェル、カラージェル、トップジェルの3層で構成されており、プラスネイルでは爪に直接触れるベースをパラジェルに変更できます。次回ご来店時はトップジェルとカラージェルのみマシンでオフし、自爪に最も近いベースジェル(パラジェル)はプッシャーで丁寧にオフしていきます。オフの際にも自爪を削らないため、爪を健やかに保つことができます!モチは実際どうなの?パラジェルのモチは通常のジェルネイルと同様3~4週間と大幅な差はありません。パラジェルに変更して継続していただくことで痛んでいた爪が回復していくため、普段はジェルネイルのモチがあまり良くなかったけど、パラジェルにしたら改善した!という方もいらっしゃいます。ただ、パラジェルも自爪の状態や生活習慣の影響により相性があるため、爪との相性により通常のジェルに比べてモチが悪くなってしまう場合もございます。プラスネイルでは通常のジェルでの施術も含め、お客様の爪の状態に合わせてご相談させていただいておりますので、お困りのことがございましたらお気軽にお声掛けください。お得な回数券〈パラジェルチケット〉のご紹介プラスネイルでは爪に直接触れるベースジェルを通常+¥1,100(税込)でパラジェルにご変更いただけますが、パラジェルチケットをご購入いただくと、⇒6回分¥5,500(税込)でご利用いただけます!1回分無料になるので、毎回パラジェルに変更される方には大変お得なチケットです◎気になった方はお気軽にスタッフまでお問合せください!∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴プラスネイルでは毎月新作のジェルネイルデザインを30種類以上公開!春にぴったりなフラワーネイルデザインもございます!皆様のご来店を心よりお待ちしております!新作デザインはこちら♪
卒業式シーズンにおすすめのネイルデザイン
卒業式シーズンにおすすめのネイルデザイン
まだまだ寒い季節が続きますが、気が付けばもうすぐ卒業式。袴やドレスが決まっているのにネイルサロン、デザインはまだ決まっていない!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。せっかくの晴れ舞台ですから、華やかなお手元で本番を迎えたいですよね♪今回は、プラスネイル各店のインスタグラムから厳選した投稿とともに卒業式シーズンにオススメのネイルデザインをご紹介いたします!※画像が表示されない方は一旦画面回転のロックを解除し、横向きの画面にしてから縦に戻すと上手く表示されますのでお試しください◎卒業シーズンにおすすめデザイン・和柄 この投稿をInstagramで見る プラスネイル北千住東口店【パラジェル取扱店】(@plusnail_kitasenju)がシェアした投稿袴に合わせるなら断然和柄がおすすめ!袴と同系色にすればまとまりが出て美しく、反対色にすれば、ぱきっと華やかで個性的な印象になります。⇒成人式におすすめのジェルネイルデザイン記事にて詳しくご紹介しておりますのでぜひご覧ください◎・フラワーネイル この投稿をInstagramで見る プラスネイル銀座中央通り店【パラジェル取扱店】(@plusnail_ginza)がシェアした投稿ドライフラワーや押し花を使ったフラワーネイルはとってもキュートで春の訪れを感じさせてくれます♪デザインや色、組み合わせ方によっては大人っぽくも、可愛くも仕上げることができます♡・ニュアンスネイル この投稿をInstagramで見る プラスネイル自由が丘店【パラジェル取扱店】(@plusnail_jiyugaoka)がシェアした投稿個性派の方、華やかでもイマドキな抜け感が欲しい方にはおすすめです。金箔やミラーネイルを使用しているデザインなら卒業シーズンにもピッタリです!・フレンチネイル この投稿をInstagramで見る プラスネイル池袋西口店【パラジェル取扱店】(@plusnail_ikebukuro)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る プラスネイル銀座中央通り店【パラジェル取扱店】(@plusnail_ginza)がシェアした投稿王道かつシンプルですが、爪を細く長くきれいに見せてくれるため、たくさん写真を撮る卒業式シーズンにはピッタリ!ベースカラーを入れる〈バーチャルフレンチ〉なら、お好きなフレンチ幅に仕上げることも可能です◎オプションでパーツを追加してもカワイイですよ♪卒業式が終わって新生活が始まった時にも浮きすぎず、上品に見せてくれます。※プラスネイルでは長さだしは行っておりません。今回は卒業シーズンにおすすめのネイルデザインをご紹介いたしました!紹介しきれなかったデザインもたくさんあるので、まだ迷ってしまっている方はホームページのデザイン一覧をご覧ください◎※インスタグラムのデザインは他店ではご利用いただけない場合もございます。気になる方は一度ご確認ください。お席に余裕がありましたら当日のパーツ/アート追加も承っておりますので、お気軽にご相談くださいね♪皆さまが素敵な卒業式を迎えられるよう、お手伝いさせていただけますと幸いです☆∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴プラスネイルでは毎月新作のジェルネイルデザインを30種類以上公開!卒業シーズンにぴったりなフレンチネイルや金箔を使ったネイルデザインもございます!+1,100円(税込)でサンディング不要で自爪に優しいパラジェルに変更可☆皆様のご来店を心よりお待ちしております!新作デザインはこちら☆